白いあんぱんでお馴染み、国産小麦100%で作る焼きたてパンkranz(クランツ)伊丹本店
トップページに戻る

ホーム店長日記
店長日記
店長日記:259
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 13 次のページ»
2023年12月18日

皆様こんにちは!

先日までの温かさは一体どこへ!?
今朝は冬らしい冷え込みでしたね・・・
ようやく冬本番のようです。
暖かくしてお出掛けください(^^)


さて、先日より受付しておりましたシュトーレンですが、予定数に達した為、受付を終了させていただきました。
ご注文いただいたお客様、ありがとうございました。
クリスマスまでの間、当店のシュトーレンを楽しんでくださいね♪

店頭では大きいサイズのシュトーレンが数個ございます。
ご購入を考えていらっしゃる方はぜひお早目にご来店ください☆

おまちしております(^^)
2023年12月08日

皆様こんにちは(^^)/

早いもので、今年も残すところあと3週間となりました。
今年はとても暖かい冬ですね。
明日と明後日は最高気温が20℃前後になる予報...
寒暖差で体調を崩されないようお気を付けください。

さて、クランツの冬のご注文商品第一弾!
本日より店頭とネットショップにて
シュトーレンのご予約受付を開始いたします♪

本場ドイツでは、クリスマスを待ちわびながら毎日少しずつ食べます(^^)
たっぷり入ったドライフルーツや、シナモンシュガーとまわりのバターが馴染んでいく味の変化もお楽しみください♪

数量限定のため、数に達し次第受付終了とさせていただきます。

大サイズと小サイズ、2サイズご用意しております。
ご注文の際は、サイズの選択にお間違いがないかお気をつけください。

昨今の原材料費等の値上げに伴い、昨年より価格がを変更させていただいております。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げますm(__)m


ご予約お待ちしております♪

2023年12月04日

皆様こんにちは。
続投です。笑

朝晩の冷え込みが厳しくなり、クリスマスソングがあちこちから聞こえてくる今日この頃...
そうです!1日より、大人気の苺の白いあんぱんが始まりました♪

提携農家さんから、フレッシュでとても香り高いあまおう苺を一粒丸ごと入れました(^^)
ほどよい甘さの生クリームと、主張しすぎないくどくないさらっとしたあんこが、苺の風味を奪うことなく絶妙にマッチしています。

伊丹空港の諸国屋さん、実店舗、ネット通販での販売です。
入荷する苺の数によりその日の数が変わります。フレッシュいちごのため、ご了承ください。

2023年12月04日

皆様こんにちは。

2023年度
今年も国産小麦『春よ恋』の新麦が入荷しております!

クランツではただいま全品新麦を使って焼き上げております。
国産小麦粉を使ったパンというのは他にもたくさんありますが、
新麦を惜しげもなく使っているのは、おそらく日本では当店だけかも!?

新麦は来年2月頃まで楽しめると思いますが、旬の豊かな香りを少しでも多く感じていただくためには、出来るだけお早目にご賞味いただけたらと思います(^^)/

ご来店心よりお待ちしております。
2023年11月16日

皆様こんにちわ(^^)/
急に気温が下がりましたが、皆様お元気でしょうか。

お知らせが遅くなりましたが、
11月1日より、買っ得伊丹お買物券のご利用が開始しています。
当店では、専用券・共通券どちらもお使いいただけますので、安心してご利用ください。
また、はばタンPayも引き続きご利用いただけます。

買っ得伊丹お買物券の使用期間は、12月31日までとなっております。
ご自身で切り離しは無効になるなど、使用に際して注意事項がございます。
せっかくの券が無効にならないようご注意ください。
ご来店お待ちしております。
2023年09月19日

皆様こんにちわ。

朝晩の少しひんやりとした空気に、秋がようやく近づいて来た今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
今年は例年にない厳しい暑さが長い夏となりましたね。
暑い暑いと言いながら過ごした毎日にようやくお別れです。
皆様、大変おつかれさまでした(^^)/

さて、大阪(伊丹)空港 諸国屋さん・JR伊丹駅 観光物産ギャラリーさんへ納品している白いあんぱんシリーズが入れ替わり、本日より”ごろんとくり”が登場しました♪
店舗での販売がないため、カットした写真をお見せい出来ないのが残念ですが、たっぷりと栗あんが入っているそうです♪
秋を感じるまろやかな栗を、ぜひご賞味ください♪
2023年09月11日
皆様こんにちわ。

本日より始まりました、ひょうご家計応援キャンペーン プレミアム付デジタル券はばタンPay+(プラス)!
クランツ本店でお使いいただけます(^^)/

お得にお買物ができるこの期間に、ぜひクランツこだわりの優しくて美味しいパンをご賞味ください♪
駐車場は3台ございますので、どうぞお気軽にご利用ください。

2023年08月28日

皆様こんにちわ。

熱波のような暑さが落ち着いて来た今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
夜の虫の鳴き声に、少しづつ秋が近づいているのかなぁと感じます(^^)

さて、大人気の白いあんぱんシリーズですが、ネット通販でも生チョコと桃が購入できるようになりました♪
どちらも店頭でも大人気の商品で、午後には売り切れることもしばしばです。
桃は季節の商品となりますので、終了時期が近づいております。
ぜひ一度ご賞味ください(^^)/

2023年08月08日

皆様こんにちわ。

例年にない連日の猛暑、いかがお過ごしでしょうか。
この暑さにも負けず、クランツでは毎日焼きたてのパンを元気に焼いています(^^)/
暑くて食欲がない...そんな時はクランツを除きに来てみませんか?
冷たくひやしてサラッと食べれるパンも、ガツンと元気の出るパンもたくさんあります♪
パンも具材も全て手作りしておりますので、夏休みのお子さんにも安心して食べていただけます。
ご来店の際は暑さ対策をして、駐車場も3台ございますので、どうぞご利用ください(^^)

★お盆も営業しております★

定休日の水曜日以外、お盆も通常通り営業しております。
※ネットショップ対応日 15日・17日・18日・21日・24日・25日・28日・31日

ご来店の際は、どうぞお気をつけてお越しください。
従業員一同お待ちいたしております(^^)
2023年07月21日

皆様こんにちわ。

梅雨明けのカラッとした夏らしい空です。
いよいよ夏本番ですね♪
体調に気を付けて夏の思い出をたくさん作ってください♪

★クランツ本店より夏季休業のお知らせです★

誠に勝手ながら、下記日程にてお休みをいただきます。

7月24日(月)~26日(水) 3日間

お客様には大変ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
27日(木)から実店舗・ネットショップ共に平常通り営業いたします。
従業員一同お待ちいたしております(^^)
2023年07月20日

皆様こんにちわ。

朝からセミの声が大音量で響いていますね...
熱中症警戒アラートも鳴る毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。
どうぞ無理のないようお気をつけて過ごしてください。

さて、大阪(伊丹)空港 諸国屋さんの白いあんぱんシリーズが入れ替わり、本日より”桃”が登場しました♪
実店舗では6月から桃の販売が始まっていましたが、大阪(伊丹)空港 諸国屋さんは今日から入れ替わりとなりました。
みずみずしい桃・ほどよい甘さの生クリーム・主張しすぎない絶妙なしろあん、夏は生クリームが少し食べ辛くなる時期ではありますが、つめたく冷やしていますので、ひんやりデザート感覚でお召し上がりいただけます。
店頭でも大人気の商品です(^^♪

白いあんぱん”桃”の販売は、2か月ほどを予定しています。
実店舗・伊丹空港にお立ち寄りの際は、ひご賞味ください♪
2023年06月30日

本日は引き続き駐車場についてお知らせです(^^)/
クランツの駐車スペースが1台分増えて3台になりました!

クランツ店舗の斜め向かいのマンション『アプリコットハウス美鈴』さんの6番が追加され、5番・6番・9番の計3台が駐車スペシャリストとしてご利用いただける事になりました。

堀池口の交差点から入ってすぐ左手に9番、少し進んで駐輪場を超えて左手に5番・6番が向かい合わせであります。
店舗まで数十秒ですので、ご来店の際はぜひご利用ください♪

2023年06月30日

皆様こんにちわ。

今日の伊丹市は雨が降ったり止んだり…
梅雨らしいジメジメとしたお天気ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年は例年よりも更に早くシーズン入りしていしまいましたが、その分早く梅雨が明けるといいなぁと梅雨が明けた後のカラッとした青空を想像しています♪

お知らせが遅くなりましたが、白いあんぱんシリーズは、季節限定”桃”が登場しています♪
みずみずしい桃・ほどよい甘さの生クリーム・主張しすぎない絶妙なしろあんが入って、店頭でも大人気の商品です(^^♪
桃には、整腸作用のあるペクチン、高血圧やむくみを予防するるカリウムなど、たくさんの栄養が含まれています。中でも他の果物と比べてカリウムが多いのが特徴で、体内の余分なナトリウムを排出して水分バランスを均衡に保ってくれます。


雨の日は、お客様のご来店も控えめです。
どうぞお気をつけてお越しください(^^)/
2023年06月16日
皆様こんにちわ。

梅雨の中休み、お洗濯日和ですね♪
クランツ本店人気の「白いあんぱん」シリーズの「白いクリームパン」が、
「ワンダフルコウベ」というWEBサイトの「パンダフルコウベ」(神戸・阪神間のベーカリーで見つけた編集部おすすめのパンを紹介するページ)に掲載され、6月19日(月)に公開となります。

https://wkobe.jp/bread/

これからも皆様にご満足いただけるよう、スタッフ一同尽力いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023年05月18日

皆様こんにちわ。

5月にもかかわらずこの真夏日...
まだ暑さに慣れていないこの時期、お疲れではないでしょうか。
どうぞ熱中症にお気をつけください。

さて、白いあんぱんシリーズが入れ替わり、本日より”マンゴー”が登場しました♪
今のところ、大阪(伊丹)空港 諸国屋さんとネット通販での販売となっておりますが、店頭での販売も検討中です。
マンゴーは栄養価が高く、ビタミンB群を多く含んでいるため疲労回復に効果があり、暑い時期にピッタリの果物です。

去年に引き続き、この時期の定番となりました。
白いあんぱん マンゴーの販売は、1か月ほどを予定しています。
伊丹空港にお立ち寄りの際は、ぜひご賞味ください♪
2023年04月10日
皆様こんにちわ。今朝は冷えましたね。
ここ数日特に朝が寒くて・・・寒暖差が辛いですね。
そのうえ今週は三日周期で雨だそうです。
体調を崩さないようお互い気をつけてまいりましょう(^^)


さて。本日は伊丹市内の小学校と高等学校の入学式でした。
綺麗に着飾った小さなお子様を見かけましたよ。
初々しく笑顔いっぱいの表情を見ると
こちらも嬉しくなりますね♪

本日ご入学の皆様、保護者の方々、
ご入学誠におめでとうございます。
新しい学校生活スタートに不安な方、心弾ませている方、
様々かと思います。
少しでも楽しい学校生活となりますよう・・・
一地域住民として願っております。


さて・・・クランツは先週末より大忙しとなっております。
本日も、昼過ぎの今現在なかなかに在庫が減ってきております(^^;)
学校スタートとは言え給食なしだったり、未だ春休み中だったりが
影響しているのかなと勝手に思っているのですが・・・
お昼にクランツのパンを♪と思った方はぜひお早目のご来店を~笑
2023年03月31日
皆様こんにちわ。朝から曇り空で残念ですね。
曇り空なのか、黄砂による白さなのか分からないですが・・・(^^;)


さて。先日市内を走っていると至る所で満開の桜が見られました。
桜の下でお花見をしている人たちがたくさんいましたよ。
見頃はまさに今週がピークでしょうか?!
伊丹市内は大きな公園や新幹線沿い等で桜がたくさん見られるので
ぜひお花見を楽しんでみてくださいね。

ちなみに・・・個人的なおススメは下河原緑地です。
たくさんではありませんが桜もありますし、
小さな公園ですが、小さなお子様達が楽しめる遊具もあります。
そしてなにより伊丹空港から飛び立つ飛行機が間近で見れます!
展望デッキからは飛行機のお腹が見られますよ♪
飛行機に特に興味がない方でも(笑)その迫力に感動するかと思います。
興味のある方はぜひ足を運んでみてくださいね!
あ、駐車場は数が少なくすぐ満車になるのでご注意ください(^^;)



明日は4月1日。2日には新年度スタートですね!
社会人の方々は入社式でしょうか?
フレッシュな姿を見かけるかもしれませんね。
新年度、皆様がんばってまいりましょう~
2023年03月23日
皆さまこんにちわ。
今日は一日雨のようで・・・。
桜は咲き始めた所なのであまり影響は出なさそうでほっとしますね。
とは言え、桜は満開前後に必ず雨が降るのが定説ですが・・・(^^;)
今年の見ごろはいつ頃でしょうか?楽しみですね。


さて。3月も残り一週間弱となりました。
令和4年度も終わりとなりますね。

2月末から先日の20日までの間に
市内の幼稚園~高校までの卒業式が終わりました。
春から新生活を迎えるお子様達は今春休み中という事で
ちらほら姿を見かけるようになりました。
暖かくなり、楽しそうにお出かけしている子供達を見かけると
なんだか嬉しくなりますね。
修了式も済めば更に多くの子供達を見かける事でしょう。

令和5年度はマスク不要や通常通りの学校行事が行われる事が予想されます。
我慢が続いた子供達が少しでも多く楽しく学校生活を送れますように・・・。


という訳で長くなりましたが、春休み!
毎年この時期は忙しい当店ですが・・・スタッフ一同頑張って参ります。
朝・昼ごはん等にクランツのご利用お待ちしております~(^^)
2023年03月14日
皆様こんにちわ。
昼になり暖かくなってきましたが、昨日今日と寒かったですね!
先週末は春の陽気だったというのに、いきなりの気温低下で
本当に着る物に困りますね。
こたつや毛布などの暖房器具のしまい時も悩ましい所です・・・


さて、13日でマスク着用が個人判断となりましたね。
元々マスク着用は強制ではなく個人判断ではありますが・・・(^^;)
きちんと宣言されたという事で
今後の流れも変わってくるのではないでしょうか?

という訳で、当店でもマスク着用のお願いをしておりましたが、
13日で取りやめといたしました。
よろしくお願いいたします。


しかし・・・。
マスク不要になっても花粉症のおかげで外せない人が多い事でしょう・・・
今年の花粉は(毎年言ってる気がしますが)凄いそうなので
皆様頑張りましょう(;_;)
2023年02月23日
皆様こんにちわ。
あっという間に2月も終わりそうですね(^^;)
本日はこれと言ったお知らせがある訳ではないのですが…
久しぶりに更新したいと思います笑


さて。本日は天皇誕生日という事で…
朝からお店は慌ただしくしておりましたが
昼過ぎからはいつもの感じに戻っております。
降っていてた雨も止み、良いお天気になりましたね!
週明けは春の陽気だとか・・・。
寒かったり暖かかったり、三寒四温を体感する毎日ですね。

だんたんとマスク着用も緩和され、
コロナも5類へと引き下げ予定で
依然と同じような生活がようやく戻って来そうですね!
待ち遠しいです♪


話は変わりますが、本日はミックス弁当等、
サンドウィッチのお弁当の数に余裕があります♪
人気の時はお昼には売り切れてしまうお品です。
お昼は過ぎてしまいましたが…
おやつに?!いかがでしょうか?ぜひご来店ください~^^
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 13 次のページ»